1: 明けましておめでとうございます (6) / 2: 眠り姫を起こします (6) / 3: Lake Biwa Meeting 2024 のご案内 (1) / 4: ヘッドライトの白内障 / 5: 走っている / 6: 速さは要らない (11) / 7: すっと止まる (12) / 8: Lake Biwa Meeting 2024 の開催予告です。 / 9: バンプラMTクロスジョイント / 10: はじめまして (3) / 11: 明けましておめでとうございます (3) / 12: 久しぶりのJAF・・・ (3) / 13: 2023師走東京ツーリング (13) / 14: LBM2023のご案内 (2) / 15: 久しぶりの長距離 (2) / 16: 明けましておめでとうございます (6) / 17: 1100クラブ関東ツーリング (20) / 18: ご存知でしたら (7) / 19: 運転席のシート張り替え & マフラーの太さ (7) / 20: ウォールナット (12) / |
2025年、明けましておめでとうございます。
相変わらず細々と続いていますが、今年もどうぞよろしくお願いします。 2025/01/01(Wed) 07:37:05 [ No.4171 ] 2025/01/01(Wed) 20:01:23 [ No.4172 ] 2025/01/02(Thu) 10:37:37 [ No.4173 ] 2025/01/02(Thu) 13:34:20 [ No.4174 ] 2025/01/03(Fri) 15:42:52 [ No.4175 ]
出遅れー
今年も宜しくお願いします! 2025/01/08(Wed) 13:13:04 [ No.4176 ]
おめでとうございます。
今年は皆様の仲間入りできたらと思います。 2025/01/11(Sat) 14:53:34 [ No.4177 ] |
以前(かなーり昔)、何度かお邪魔させていただいていた、しんと申します。
車検を切らしてしまい、ご無沙汰しておりました。 そのうち、そのうちと思っていると、あっという間に10年が経ってしまい、 このままでは、いかんと今年中には、路上復帰させたいなと思います。 10年経つと、車関連も激変してて、うらしまたろう状態… 無事、眠り姫を起こすことができましたら、よろしくお願いいたします。 まずは、姫を車屋さんにつれていかねば。 まだ、以前の車屋さんあるのかな… 2024/11/02(Sat) 00:10:25 [ No.4163 ]
しんさん、ご無沙汰です。
是非復活を楽しみにしております。 2024/11/02(Sat) 22:59:18 [ No.4164 ]
久田さん、先日はありがとうございました。
久しぶりにお話しできて良かったです。 夏頃からぼちぼちやってたのですが… なかなか、時間が取れず進んでませんが、 バッテリーとオイルとクーラントを変えて、セルを回したら、 エンジンかかっちゃいました。 流石に、ガソリン古いからか、なかなか掛かりませんでしたが。 とりあえず、車庫から出して10年分のホコリを洗い流しました。 フロントガラスは、水を弾いてコロコロ!! 10年前に施したであろう液体ワイパーがまだ、効いてました。 日光を浴びてないと、保つもんなんですかねー。ちょっと感動でした。 ブッシュやゴム類は変えなきゃですかね。 あ、タイヤもそうですね。 今、155/80 12 を履いてるんですが、このサイズは、VAN用しかないみたいですね。 時代の流れを感じます。 久しぶりに色々調べたりで、楽しいですね。 ドラレコとかもつけなきゃですかねー、今の御時世。 2024/11/25(Mon) 23:45:39 [ No.4166 ]
しんさん、無事エンジン始動&ちょい走行おめでとうございます。
この際だから、ゴム類やサブフレームのベアリングなど全交換いたしましょう〜格段に良くなりますし安心ですよね。 タイヤは今回ワタシも新品に交換しました。 日常の足車ではないので、指すに優しくとバイアスです。 車検終わったら、ツーリングしましょう〜 2024/11/27(Wed) 12:39:11 [ No.4167 ]
しんさん。
こんにちは。 写真を拝見すると、久田さん・自分と同じくベージュの内装ですかね。 ちなみにドラレコを付けているので、同じ様なアングルで写真を撮ってみました。(笑 違和感のご参考になればと。 都内もめっきりバンプラを見かけなくなりましたので、是非復活させて下さいませ! それにしてもガラスが汚いな… 2024/11/28(Thu) 10:29:42 [ No.4168 ]
久田さん
バイアスタイヤですか! また、マニアックですね〜 もっと選択肢がないような… 車検とれたら、是非行きましょう 加藤さん お久しぶりです。 お察しのとおり、内装は、シャンパンベージュだと思います。 加藤さんは、お座布をひいてます? 運転席が破れているので、私もひこうかな。 ドラレコの写真ありがとうございます。 立派なレンズですね〜 でも、そんなには目立ってないので、ドラレコありですね! なにかあったら、怖いですしね。 こっちでは、バンプラどころか、クラシックミニも見かけることはないですねー 旧車自体が走ってないです… 復活頑張ります!! 2024/12/02(Mon) 23:36:51 [ No.4169 ]
ざぶとん、、ひいてます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B072KQW47G?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title 意外とフィットしてますよ〜 ドラレコはリア分を思案中です。。。 なんかいいのないのかな。 2024/12/04(Wed) 10:45:01 [ No.4170 ] |
毎日、暑いですが、如何お過ごしですか?
今年のレイクビワミーティングは、10月20日(日) に、ダイヤモンド滋賀 (滋賀県甲賀市土山町) で開催します。 詳細は、こちらをご覧ください。 https://1100club.jp/ 参加を予定されている方は、オンラインで参加申し込みできますので、ご利用下さい。 申締切:9月15日(日) スタッフ一同、皆さまのご参加をお待ちしています。 2024/09/06(Fri) 15:12:04 [ No.4161 ]
は〜〜い、ワタシ参加します。
ミッションOHして、アレヤコレヤやって、 本日車検から戻ってくるので、週明け通勤にも使いながら再調整します。 この掲示板のお仲間ともお会いできることを楽しみにしてます。 申込みHPへ、GO! 2024/09/06(Fri) 15:21:30 [ No.4162 ] |
最新のおぎやはぎの愛車遍歴見ましたか。
番組内で走るヴァンプラを見て、YouTube的動画とも違うTVの世界を堪能。 何度も見直してしまいましたが、まだ数日は見ることができそう。 褒められている感覚が嬉しさ一入で 後から登場するレンジローバーも素敵なチョイスでした。 2024/08/27(Tue) 22:23:17 [ No.4159 ] |